2016年から遅すぎる投資を開始。2019年3月に定年を迎え、雇用継続給付を受けながらリタイア準備。2021年 米国ETF中心の投資から高配当の日本株への移行を模索。2022年3月退職。大けがもせず、適度のストレスを受けながら日本、米国に投資中。54歳から認知症予防に始めたピア ...
60歳からの奮戦記。資産を持つ必要性に迫られ、日本、米国に投資を開始。 両学長に傾倒する見習い投資家を目指す投資家見習いです。 2016年からほぼノーガードで投資をはじめました。 おかげさまで、最近少しガードが上がってきました。 知らないことの恐ろしさを痛切に感じる今日この頃。 多くの選択肢を知ることで、健全なリタイアを目指しましょう。